目次
この章では、管理ポータルへアクセス可能なメンバーの管理機能について説明します。
※画面はイメージとなります。実際の画面と異なる場合がございます。
ご利用可能な権限:【システム管理者】、【グループ管理者】*1
*1:【グループ管理者】はメンバー管理機能の一覧表示及び、変更が可能です。
7.1 メンバー管理一覧
ご利用可能な権限:【システム管理者】、【グループ管理者】*1
*1:【グループ管理者】が本機能を利用する場合は、自身が所属するグループ及びその配下のグループに所属するメンバーしか一覧表示されません。
サイドメニューから「メンバー管理」をクリックし、メンバー一覧表示を行います。
検索
検索ウィンドウにてメンバーの「名前」検索が可能です。
その他の条件で検索を行う場合は、「詳細検索」をご参照ください。
詳細検索
詳細検索では必要に応じて以下条件を入力し「検索」をクリックします。
ID | アカウントのIDを部分一致検索 |
名前 |
アカウントの名前を部分一致検索 |
権限 |
以下権限別で検索 |
メールアドレス | アカウントのメールアドレスを部分一致検索 |
グループ | アカウントが所属するグループの名前を部分一致検索 ※システム管理者はグループに所属しないため、「グループ」欄に入力して検索した場合の結果にシステム管理者が含まれることはありません。 |
「ダウンロード」をクリックすると、検索結果をCSVでダウンロードすることができます。
7.2 メンバー新規登録
ご利用可能な権限:【システム管理者】
メンバーの追加方法として、メンバーを一人ずつ追加する方法と、一括登録を行う方法があります。
この章ではメンバーを一人ずつ追加する登録方法について説明します。
「新規登録」をクリックします。
メンバー新規登録画面が表示されます。
内容を入力後、「登録」をクリックします。
プロフィール写真 | プロフィール画像をアップロードします。 |
名前【必須】 |
メンバー名を入力します。 |
ID【必須】 |
アカウントIDを入力します。 入力後「重複確認」をクリックし、「使用可能」表示の際にご使用いただけます。 |
メールアドレス | メールアドレスを入力します。 |
パスワード/パスワード確認【必須】 |
ログインパスワードを入力します。 |
権限【必須】*1 |
以下から権限を選択します。 |
グループ【必須】 | 登録済みのグループから、所属させるグループを選択します。 |
紹介文 | メンバーの紹介文を入力します。 |
*1権限について、各権限毎に利用できる機能が異なります。
権限別機能一覧については以下を参照ください。
【権限別機能一覧】
各権限毎に利用できる機能が異なります。
機能 | 機能詳細 | システム 管理者 |
グループ 管理者 |
オペレーター |
お知らせ情報表示 | システムのメンテナンス情報等のお知らせを確認できます。 | 〇 | 〇 | 〇 |
サービス概要の確認 | ご契約内容やSMS、ストレージの使用状況を確認できます。 | 〇 | ✕ | ✕ |
オペレーター画面設定 | オペレーター画面のロゴ変更が可能です。 | 〇 | ✕ | ✕ |
通話画面設定 | ユーザーが通話開始する際の画面の設定が可能です。 | 〇 | ✕ | ✕ |
サービス画面設定 | ユーザー公開用のポータルおよびウィザードの画面設定が可能です。 | 〇 | ✕ | ✕ |
SMSメッセージ設定 | SMS招待時のメッセージを設定できます。 | 〇 | ✕ | ✕ |
リクエストメッセージ設定 | リクエストでのSMSメッセージ送信用のテンプレートを作成できます。 | 〇 | ✕ | ✕ |
セキュリティ設定 | オペレーター画面へのアクセスをIPアドレスまたはドメインで制限することができます。 | 〇 | ✕ | ✕ |
権限設定 | グループ管理者、オペレーターの機能の使用可否を設定できます。 | 〇 | ✕ | ✕ |
メンバー管理 | メンバーの新規追加、変更、削除ができます。 | 〇 | △*1 | ✕ |
グループ管理 | グループの新規作成、変更、削除ができます。 | 〇 | △*1 | ✕ |
カテゴリ管理 | カテゴリの新規作成、変更、削除ができます。 | 〇 | ✕ | ✕ |
ゲスト管理 | ゲストの電話帳の登録、削除、変更ができます。 | 〇 | 〇 | ✕ |
ログ管理 | 各種ログをダウンロードし確認できます。 | 〇 | ✕ | ✕ |
サポート情報表示 | お問い合わせに関する情報を確認できます。 | 〇 | ✕ | ✕ |
アカウント管理 | 自身の名前、メールアドレス、写真、紹介文、パワードの変更が可能です。 | 〇 | 〇*2 | 〇*2 |
通話履歴管理
|
通話履歴(一覧、録画映像、メモ、チャット、キャプチャイメージ)の確認ができます。 | 〇 | 〇*3 | 〇*4 |
通話履歴のダウンロード、削除ができます。 | 〇 | 〇*5 | 〇*5 |
*1:自グループ及び配下グループのメンバーの一部情報の変更が可能です
*2:パスワード変更は権限設定から機能の使用を許可した場合のみ可能です
*3:自グループ及び配下グループのメンバーの履歴のみ表示
*4:自身の履歴のみ表示
*5:権限設定から機能の使用を許可した場合のみ可能です。
7.3 メンバー一括登録・変更・削除
ご利用可能な権限:【システム管理者】
この章ではメンバーの一括登録方法について説明します。
一括登録では、新規登録のほか、変更、削除も可能です。
事前準備
事前準備として、一括登録用のテンプレートをダウンロードします。
テンプレートは「詳細検索」をクリックし、「ダウンロード」をクリックすることでダウンロードできます。
一括登録用CSVテンプレートの項目は以下の通りです。
既存登録のアカウントで変更及び削除を行わない場合は、該当の行を削除します。
CSV保存時にカンマ区切りで保存されていることを確認してください。
command |
登録、変更、削除の実行したい操作に合わせて以下を入力します。 |
member_name【必須】 |
メンバー名を入力します。 |
id【必須】 | アカウントIDを入力します。 |
メールアドレスを入力します。 | |
password【必須】 |
ログインパスワードを入力します。 |
role【必須】 |
アカウントの権限を以下から入力します。 |
group【必須】 |
所属させるグループを入力します。 |
description | 該当のメンバーに対してメモを入力することができます。 |
一括登録用CSVアップロード
「一括登録」をクリックします。
事前準備で作成したCSVを選択し、「一括登録」をクリックします。
7.4 メンバー変更
ご利用可能な権限:【システム管理者】、【グループ管理者】*1
*1:【グループ管理者】が本機能を利用する場合、変更できる項目が一部制限されます。
詳細は以下の表をご確認ください。
メンバー管理一覧を表示します。
変更を行う該当メンバーの「変更」をクリックします。
メンバー変更画面が表示されます。
システム管理者による変更可能項目は名前、ID含め全ての項目です。
内容を入力後、「更新」をクリックします。
プロフィール写真 | プロフィール写真をアップロードします。 |
名前【必須】 |
メンバー名を入力します。 |
ID【必須】 |
アカウントIDを入力します。 入力後「重複確認」をクリックし、「使用可能」表示の際にご使用いただけます。 ※グループ管理者による変更はできません。 |
メールアドレス |
メールアドレスを入力します。 ※グループ管理者による変更はできません。 |
パスワード/パスワード確認【必須】 |
ログインパスワードを入力します。 ※グループ管理者による変更はできません。 |
権限【必須】 |
以下から権限を選択します。 ※グループ管理者による変更はできません。 |
グループ【必須】 |
登録済みのグループから、所属させるグループを選択します。 ※グループ管理者による変更の場合、グループ管理者自身の所属するグループまたはその配下グループからの選択、または選択の解除のみが実施可能です。 |
紹介文 | メンバーの紹介文を入力します。 |
7.5 メンバー削除
ご利用可能な権限:【システム管理者】
メンバー一覧を表示します。
削除を行う該当メンバーの「削除」ボタンをクリックします。
「削除の確認」ポップアップが表示されるため、確認の上「はい」をクリックします。